※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

ottfoekst

Java

TreeSetに登録したはずのデータが消えた話

この記事の目的同じ要素を排除した一覧をつくるときはSetインターフェースを使うのが便利です。Setインターフェースの実装クラスであるTreeSetクラスで思いがけない挙動を見つけたのでご紹介します。「同じ」ことをどう判断するかがポイントです...
Python

PyWin32でExcel / Word / PowerPointのファイルを開く

想定する読者ライブラリPyWin32に対して、どのメソッドを使ってExcel / Word / PowerPointのファイルを操作すれば良いかの取っ掛かりが難しいと感じている方JavaでOfficeファイルを開く方法を下記記事で紹介してい...
Java

Apache POIでExcel / PowerPointのファイルを開く

想定する読者ライブラリApache POIに対して、どのクラスを最初に利用すれば良いかの取っ掛かりが難しいと感じている方概要Apache POIには、拡張子の違いを気にせずにExcelファイルやPowerPointファイルを読み込む便利なク...
Java

EclipseのMavenプラグインでライブラリが取得できないときの対処方法

この記事の目的EclipseのMavenプラグイン(M2Eclipse)でライブラリが取得できず困ったので、対処方法をご紹介します。多くのブログで紹介されている内容ですので、個人的な備忘のためでもあります。Eclipseのバージョンは執筆時...
Java

Javaの定型コードを自動生成する ~lombok~

この記事の目的「コンストラクタ」、「ゲッター」、「セッター」など、Javaのプログラムを書く上で繰り返し記述する定型コードがいくつかあります。これらの定型コードを自動で生成してくれるライブラリlombokを紹介します。執筆時点の最新版は1....
Python

HTMLから必要な情報を抽出する ~Beautiful Soup~

この記事の目的過去運営していたWebサイトをブログに移植するため、HTMLから必要な情報を抜き出すプログラムを書きます。サンプルHTMLとサンプルプログラムサンプルHTMLサンプルプログラムファイルからHTMLを読み込み、titleタグ o...
Python

将棋ウォーズの棋譜保存作業を自動化する ~PyAutoGUI~

この記事の目的決まった操作の繰り返しを人手でやるのは退屈です。そこでPythonライブラリPyAutoGUIを使って、繰り返し操作を自動化したので紹介します。自動化する繰り返し操作は、『将棋ウォーズ棋譜検索』からスマホアプリ『将棋ウォーズ』...
Java

センスのある変数名

概要変数名はプログラムの読みやすさを大きく左右します。この記事では、コードリーディング中に見つけたセンスのある変数名をご紹介します。変数名の紹介配列を再帰的に文字列化するメソッドArrays#deepToString(Object[] a)...
Java

Javaライブラリのコードの読み方 ~基本編~

この記事の目的ライブラリのコードが読めると、ライブラリを早く使いこなせるようになります。本記事ではApache Commons Langを例にとって、ライブラリのコードの読み方の基本を紹介します。Apache Commons Langのバー...